「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2528安い!!10%OFF
新品定価より ¥2528安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.2(2件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
■さらなる学びの旅へ
さらなる学びの旅へデクリネーション、ミッドポイント、日食・月食、四気質、ノード、サビアン・シンボル
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『占星術の教科書 ハイテクニック編』は、みなさんの一生の友になるであろう占星術への、もう一段階上への扉です。
既刊の3巻では現代占星術の基礎をしっかりとお伝えすることができたと自負しています。しかし、それはあくまでも「基礎」に過ぎません。そこから先にはまだまだ奥深く、多様な占星術の技法が待っています。
それをぜひお伝えしたいと企画したのですが、僕一人の知識と力では限界があることにすぐ気がつきました。
そこで僕が頼ったのは星の仲間たちでした。
(中略) 執筆者のみなさんは惜しみなくご自身の膨大な知識の蓄積を見事に整理、提示してくださり、編者の想像を超える質・量のお原稿にまとめてくださいました。実際、もともとこれは1巻に収めるはずだった企画ですが、みなさんの力の入った原稿が集まったため2巻に分けることになったほどなのです。
結果、わが国では、いえ、世界的にもほかに例を見ない、完成度の高い占星術教本が誕生するところになりました。
(本書「占星術のハイテクニックへの招待 鏡リュウジ」より)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
星の世界をより深く読み解くためにマスターしたいハイテクニックな占星術の技法と背景を気鋭の占星術研究家たちが詳解。 現代占星術の定番教本、待望の新刊。
【目次】
占星術のハイテクニックへの招待 鏡リュウジ
ユングのチャートについて 石塚隆一
カール・グスタフ・ユングの出生図
天空の龍が示す、あなたの来し方と未来、そして縁
ノードと日食・月食 賢龍雅人
もう一つのコンジャンクションが示す可能性
パラレルとデクリネーション Daiki
サビアン占星術の来歴とその使い方について SUGAR
こころと身体の占星術
四つの気質――テンパラメント 登石麻恭子
column シンパシー(Sympathy)とアンチパシー(Antipathy)について
高解像度ホロスコープ分析
ミッドポイント 辻一花
column ハーモニクスとアスペクトへの洞察
ユングの実娘が読むカール・ユングのホロスコープ 鏡リュウジ
本書でチャート作成に使用したアプリケーション、ポータルサイト
■著者紹介
★著者: 鏡リュウジ占星術研究家、翻訳家。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。占星術の心理学的アプローチを日本に紹介し、従来の「占い」のイメージを一新。占星術の歴史にも造詣が深い。英国占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。京都文教大学客員教授。主な著書に『占星術の文化誌』(原書房)、『占星綺想』(青土社)、『占星術夜話』(説話社)、訳書に『ユングと占星術』(青土社)、『魂のコード』(河出書房新社)、監訳書に『世界史と西洋占星術』(柏書房)、『占星術百科』『世界占術大全』『占星医術とハーブ学の世界』(以上原書房)など多数。
賢龍雅人(けんりゅう まさと)
長年に渡るカルチャーセンター、占いスクールでの豊富な鑑定経験を活かした丁寧な指導には定評があり、鏡リュウジ氏を主幹とする東京アストロロジー・スクールでも講師を務める。占星術アプリにも精通し、様々な占星術書にマニュアルを寄稿。著書に『マイ・ホロスコープBOOK 本当の自分に出会える本』(説話社)他、シリーズ全3作。『新ウェイト版フルデッキ78枚つき タロット占いの教科書』(新星出版社)がある。
Daiki(だいき)
国際基督教大学卒。ワシントン州にあるケプラー・カレッジにて占星術を学び、ディプロマ(修了証)を取得。イギリスにあるスクール・オブ・トラディショナルアストロロジーにて、ホラリー占星術、医療占星術を学ぶ。現在、占星術を活用した、個人の資質や運気のリズムをつかみ行動を後押しするためのセッションや、個人事業主、経営者に対する星を活用したサポートを行なっている。
SUGAR(しゅがー)
1983年生まれ。慶應大学哲学科卒。2009年より対面鑑定を始め、2014年から現在に至るまで朝日カルチャーセンター等で占星術講座を毎月開講中。サビアン占星術には、大学生時に詩的表現への関心から興味をもち、二十四節気七十二候や季語、暦との関連やその表現についての実践・研究をライフワークとしている。
登石麻恭子(といし あきこ)
西洋占星術研究家。英国IFA認定アロマセラピスト。ホリスティックなツールとして西洋占星術をとらえ、アロマ、ハーブ、フラワーエッセンスなどのフィトセラピーやパワーストーンなどを組み合わせたセラピー占星術を実践、講師活動・執筆活動を行う。都内にて講座・セッションを開催中。著書に『星のアロマセラピー』『月相セラピー』『星が導く花療法』(以下BABジャパン)、『スピリチュアルアロマテラピー事典』(河出書房新社)他。
辻一花(つじ いっか)
AFA米国占星学者連盟終身会員。占星学スクールASTRA主催。幼いころから不思議な体験が多く、そんな体質だからこそ、地に足をつけて学ぼうと占星学の道を選び、故・石川源晃氏の教室で学びはじめる。見えない世界から得た知恵を、実践的に活かすことが大切だと考えており、愛をこめたメッセージを届けている。著書に『未来予測占星学入門』(説話社)、訳書に『プラネタリー・サイクル マンデン占星学』(アンドレ・バルボー著、太玄社)。
■商品詳細
輸入販売元 :-
製作会社 :原書房
初版: 2024/2/27
枚数 : -
ページ数 : 252ページ
ボックス寸法 : H21.0×W14.8×D1.5
カードのサイズ :-
付属品 : -
制作:-
著者:鏡リュウジ
監修:-
アートワーク:-
装丁:-
翻訳:-
JAN:-
ISBN13:9784562073948
ISBN10:4562073942
おことわり:
※一度開封したものは、商品の性質上返品をお受けできません。
※カード枚数が足りない、乱丁などの初期不良はご相談ください。
■主演俳優
鏡リュウジ