「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥4000安い!!10%OFF
新品定価より ¥4000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
関利貞の本2冊でまとめてみました。右書時代の機械印:平成13年 たんぶるぽすと増刊号 352ページ 平成17年 227P
右書時代の機械印・右書唐草印使用局リスト 巻頭の遊び紙外れ、巻頭に軽度の割れあり。
膨大なデータを基に調べ上げた機械印のデータブック。筆者が得意とする林式や唐草式印の使用状況は、オリジナルな研究です。読み物も満載の親しみやすい内容の本に仕上がっています。
林式機械印
数十万枚の葉書からデータを収集したという関利貞氏の渾身を込めた1冊。中間データもないがしろにせず、押印機印の使用状況の全貌の解明に勉めました。林式押印機は、氏が最も力を注いでいる分野で、使用局201局のデータを追った収集の記録でもあります。消印だけではなく、葉書のコレクターも必読。増刊第10号の「右書き時代の機械印」の姉妹本です。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。右書時代の機械印:巻頭の遊び紙外れ、巻頭に軽度の割れあり。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。407233
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
発送はゆうメールかゆうパックとなります。なお高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
ゆうパックご希望の方は落札後、その旨ご連絡ください。3kg超えの商品につきましてはゆうパックのみでの発送となります。
なお商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。