「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3500安い!!10%OFF
新品定価より ¥3500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(8件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和51年 175P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
あとがき
佐賀錦に初めて接しましたのは、今から四十年くらいまえになりましょうか。私が まだ小学校に入ったばかりのころでした。母の室をのぞきますと、小さな織り台にかかった美しい織り地が目につきました。経は金色の和紙、その横に幾色もの色糸が順序よく網針に巻かれて並べられ、きれいな花模様が半分織り上がっていました。その 模様の上品な美しさ、それにももちろん心を引かれましたが、それ以上に、細い竹ベら一本で母の手が動いていくたびに、少しずつ、少しずつ、模様が形づくられていくことがとても不思議でなりませんでした。
何の変哲もない小さな織り台から、どうしてあのような華麗で上品な作品が生みだされていくのでしょうか。その疑問はやがて興味に変わり、いつしか母の手ほどきをを受け、自分で織るようになりました。
佐賀錦の美しさは、何といっても、和紙の持つ、柔わらかさ、美しさが絹の艶と輝 然一体となって表現されることにつきると思いますが、それにもまして、器械にたよることなく、ただわずかの簡単な器具を使用するだけで、一切は作者の手指と感覚に よって織られ、作品の一つ一つに制作者の心がこもっている点にあると思います。
今回この本のお話しが主婦と生活社よりありましたとき、まだまだ未熟な私などよ り、先輩の諸先生も多く、僭越とも考えましたが、佐賀錦に関する一般書もない現在、 この本書が皆様方の佐賀錦に対する御理解を深め、手引書ともなればと考えお引受け 致しました。
監修をお願い致しました鍋島様、作品を拝借し、何かとお教え頂きました錦織会の諸先生、中村清商店の市川様。越前屋の多崎様。京都の白井様。佐賀県の星野様に、このページをお借りして厚くお礼申し上げます。
また、作品の製作に当っては、毛利教室、愛光会のみなさんに大変協力していただきました。心より感謝致します。
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷、小汚れ。本体カバーしわ。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。218952
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。発送はゆうメールかゆうパックとなります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。