新入荷 再入荷

■送料無料■電気主任技術者認定取得における実務経歴証明書と質問事項

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :18001138316
中古 :18001138316-1
メーカー 4d558bf1cc 発売日 2025-04-07 09:38 定価 1500円
カテゴリ

■送料無料■電気主任技術者認定取得における実務経歴証明書と質問事項

■送料無料■電気主任技術者認定取得における実務経歴証明書と質問事項_画像1
ご覧いただきありがとうございます。


商品は下記となります。
・実務経歴証明書(組織図含む)
・質疑応答事項(27項目)


まず最初に、実務(経歴)とは
電気主任技術者免状を認定取得するには実務経歴が必要です。
では、その実務って何でしょうか。

簡単にいえば、実務というのは
① 希望する資格ごとに定められた電圧以上の     ※注
② 電気工作物である各種設備に関する
③ 工事・維持・運用の業務(監督指導を含む)、またはその付帯業務
のことです。この業務を学歴ごとに定められた年数だけ積み重ねていかねばなりません。

注:1種5万V、2種1万V、3種500V以上

上記が問題なければ実務経歴証明書を作成する
経済産業省電力安全課さんのホームページに記載例があるので
そちらが参考になります。
定期的に認定取得の説明会が開催されているので、そちらに参加
することで、さらに詳細な説明を聞けます。
説明会の中で質疑応答や自身の経験が認定要件にあたるか
判断もいただけます

実務経歴証明書が完成したら
ご自身の住所地を管轄する経済産業省電力安全課へ電話連絡し
実務経歴証明書の事前確認依頼を行います。
1回で内容OKとなることは少ないので、通常は2~4回通います。
関東圏など認定取得者が多い地域は予約から初回面談まで2カ月
以上かかる地域もあるようです。
(参考:関西は1カ月程度でした)

鬼門と言われる技官との面談
建前は実務経歴証明書の内容を事前に確認し、実務経歴証明書に
押印する代表者印を1回で済ませ、認定申請に係る手続きをスムーズにすることだと言うことですが。。。
筆者が実際に面談を受けてみた感触や周りの面談経験者の感想を
総合すると、実際に実務を行っておらず名義だけの方を排除することを
目的としているように見受けられました。
出品者の知人には4回行ったものの、断念した方もいらっしゃいます。
面談は受け答えが曖昧な場合は回数が増えていきます。
また、実際には行っていないことを実務経歴として記載し申請しようと
していることがバレてしまうと技官の心証が悪くなり
申請が難しくなります。

ではどのように面談を突破するか?
もちろん実務において知識を身につけ、回答することが
大前提ですが、選任されている拠点の特色もあり回答が難しい
質問も予想されます。
出品者が2種認定面談時に経験した27件の質疑応答をまとめました。3種の方も参考になるかと思います
また質疑応答の参考として筆者の実務経歴証明書(一部住所や組織名称等は伏字)を公開します。

出品資料
・実務経歴証明書(組織図含む)
・質疑応答事項(27項目)

※個人情報等は〇〇などの伏字にしています。

※資料はメールアドレス宛に送付しますので落札された方は取引メッセージにてアドレスをお知らせください

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です